NEWS お知らせ

エコと快適を両立!窓のリフォームで変わる!インプラスの実績

インプラスってご存じですか?

既存の窓に取り付ける内窓で、快適な住環境にするための強力な味方です。今回は、実際の施工事例を通じて、その効果や魅力を詳しくご紹介します。

インプラスについて

インプラスは、アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、既存の窓との間に空気の層をつくることで、室内のあたたかい空気の流失をブロックします。外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します。インプラスは、既存の窓に後から取り付けることができる内窓の一種で、住宅の断熱性や防音性を高めます。また、セキュリティの向上にも一役買っています。

施工事例

冬は寒く、夏は暑いとの事でインプラスをご希望のお客様です。

インプラスは断熱効果、結露軽減、遮音効果、UVカット、など優れた性能があり、1年を通して快適にお過ごしいただけます。

一般的な窓はもちろん出窓や上げ下げ窓でもインプラスは付けれます。

インプラスの中にそのまま既存のカーテンを付けておくことも可能ですし、カーテンレールを付け替える選択肢もあります。

今回のお客様は出窓はインプラスの中にカーテンをいれての施工にいたしました。

現場の状況によって変わりますが施工に時間がかからないのも利点のひとつです。

午前中から10窓施工いたしましたが午前中のうちに作業終了しました。

施工中はお客様にはお時間を頂かなければいけないのでご負担が少ないのもおすすめする1つです。

ご自宅の窓に取り付けられるのか。など分からない事がございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。

以前ご紹介したインプラス施工方法のブログもございます。

↓クリックしたら見れます。↓

弊社にはリクシルの最新技術や製品について高い専門知識を持っており、顧客に的確な情報を提供するLIXILマイスターがおります。

エコや省エネに関するアドバイスを行い、環境に配慮した住まいづくり等もサポートします。

シーエイドのリクシルマイスターは、リクシルの設備を熟知した佐藤が取得しております。

LIXILマイスターおすすめ窓設備のブログもございます。

↓クリックしたら見れます。↓

当社はお客様第一という基本にのっとり、お客様のあらゆるお悩みにお応えできるように努めております。リフォームはもちろん、アフターフォローについてもお任せください。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

監修者

並木 亮介
並木 亮介代表取締役
この度は株式会社シーエイドのWebサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当社は「ほけん」「建築・リフォーム」「不動産」の3分野をワンストップでご提供し、お客様の人生設計を総合的にサポートしています。
社名「C-aid」はcustomer(お客様)+aid(支援)を意味し、大きな決断の場面で寄り添う存在でありたいという想いを込めました。
リフォームは人生設計の見直しの好機。住み続けるか売却か、保険の見直しや不動産価値の把握なども含めて、各分野のプロが連携し、最適なご提案をいたします。
必要な時に、必要なものを、必要な分だけ。信頼されるパートナーを目指します。