RECRUIT 採用情報

トップメッセージ 『業界の常識を変えたい。』

私が生まれ育った頃、『24時間働けますか』というCMが流行っていたそうです。
今、同じCMを流せば、その企業はどうなってしまうでしょう。

この間、多くの業界や職種の就労環境は劇的に変わっています。
ですが、私たちの業界は、そこまでは変わってはいません。
この間、人でしかできなかった仕事の多くはITに置き換わっています。
良くご存知の通り、今後、この変化は一層、加速してゆくでしょう。

私たちのお仕事は、人にしかできません。
職人さん、施工管理者さんの就労環境は、それに相応しくあって欲しく思います。

私たちの願いは、同じくお思いのプロの皆さまを、チームにお招きすること。
ご応募をお待ちしております。

株式会社シーエイド
代表取締役 並木 亮介

C-aidの就労環境=『3つの40』

  • 40%

    受注率(受注件数÷現地調査件数)

    ※業界平均を大きく超過、効率的な事業展開を示しています。

  • 40%

    女性比率

    ※女性社員の全員が働く母でもあります。

  • 40歳

    平均年齢

    ※日本の全就労者平均は43歳、当社は健全な年齢構成です。

  • C-aidの目的について Purpose

    C-aidの存在価値を確立し高めるための基本方針です。
    この方針はお客様だけでなく社員との約束でもあります。

    末永い快適な暮らしと生活をお支えします。
    Aid life-long comfort and well-being.


    建設・保険・不動産ビジネスの常識を変えてゆきます。
    Create and Cultivate New Business & Value.
    ■『高・成約率』を目指してビジネスを展開、当社の特色となり始めています。
    ■3つの事業は『高・リピート率』を実現する相乗効果を発揮し始めています。

    風通しのよい組織文化を作り、社員に貢献してゆきます。
    Communicate with & Contribute to our people.
    ■『高・成約率』と『高・リピート率』による果実を、社員と分かち合います。
    ■『社員満足度』を高め、長く健康的に働ける企業風土を作ってゆきます。

    C-aidの目的について
  • C-aidの役割について Roles

    Purpose(目的)の実現のための道標となる行動指針です。
    4つの指針を実践し成長と目的実現を目指します。

    信頼できる親しみやすいコンシェルジュであり相談相手であること。
    ■Good Creator -創造者-
    潜在的なご要望に寄り添い、現実的で創造的なプランを提案できるクリエイターであること。

    ■Good Cultivator -実践者-
    プランの実行の途上に起きる様々な状況に対応できる実践者であること。

    ■Good Communicator -対話者-
    傾聴と対話を通じて、より良い関係を築けるコミュニケーターであること。

    ■Good Contributor -貢献者-
    日々自分自身をアップデートし、お客様の伴走者としてお選びいただける貢献者であること。

    C-aidの役割について

【正社員】施工管理責任者 Recruitment type

職務の概要
戸建住宅のリフォーム、マンションのリノベーション等の施工管理業務

・施工計画の立案
・住設メーカー様・塗料メーカー様との打ち合わせ・調整
・施工担当者(協力会社様・職人さん)の手配・調整・検収
・住設機器・塗料・資材等の搬入管理
・予算・品質・工程管理
ご経験・スキル等
・上記に関する5年以上の実務のご経験
・職人さんと類似または同等の施工実務のご見識
・行動指針に関するお力をお持ちの方、会社や同僚と共に成長されたい方
・要・普通免許、二種施工管理者または第二種電気工事士等の資格保有者歓迎

【正社員】施工管理コーディネーター Recruitment type

職務の概要
下記の施工管理の全てのプロセスに関するサポート・コーディネート・調整
・施工計画の立案
・住設メーカー様・塗料メーカー様等との打ち合わせ・調整
・施工担当者(協力会社様・職人さん)の手配・調整・検収
・住設機器・塗料・資材等の搬入管理
・予算・品質・工程管理
ご経験・スキル等
・上記に関する5年以上の実務のご経験
※住設メーカー様・塗料メーカー様等との折衝・調整などの経験
・行動指針に関するお力をお持ちの方、会社や同僚と共に成長されたい方
・要・普通免許

【正社員共通】労働条件 Employment conditions

■雇用形態
期間の定めのない労働契約(正社員)
■試用期間
原則3ケ月
■就業場所
本社(横浜市都筑区佐江戸町)及び施工現場、等
■就業時間
9時30分~17時30分(休憩 12時~13時 実働8時間)
■賃 金
月給制 当月1日~末日を締め切り翌月25日に支給
■賞 与
当年1月~6月分を7月に支給 当年7月~12月を12月に支給
■退 職
退職日の2週間以上前に書面にて通知
■社会保険
健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険

総務・経理事務(パートタイマー) Back officer

職務の概要
下記の関する事務管理・庶務
■文書管理 契約書・社内文書の管理とファイリング
■備品管理 社内備品の在庫管理・社有車の管理、庶務業務
■経理事務 請求書処理、経費精算、会計ソフトへの入力
ご経験・スキル等
■上記に関する5年以上の実務のご経験
主な就労条件
■時給制、週3日×4~5時間のご勤務
※厚生年金・健康保険に加入しない範囲でお仕事をして頂けます。

求人応募フォーム

フォームより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
担当者より3営業日以内にご連絡いたします。

送信内容をご確認のうえ、問題ございませんでしたら「送信する」ボタンをクリックしてください。

×
※拡張子はjpg/png/pdfいずれか、サイズは3MB以下にしてください。

プライバシーポリシー(採用応募に関する個人情報)

株式会社シーエイド(以下「当社」)は、採用応募に際して取得する個人情報を、以下の方針に基づき適切に取り扱います。

1. 取得する情報

氏名、フリガナ、住所、連絡先(メールアドレス・電話番号)、学歴・職歴、応募職種、志望動機、面談希望日時、その他応募フォームにご記入いただく内容。

2. 利用目的
  1. 採用選考(書類確認、面談日程の調整、合否連絡等)のため
  2. 入社手続きおよび入社後の配属検討のため
  3. 応募に関するお問い合わせ対応のため

上記目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。

3. 第三者提供

法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しません。

4. 取扱いの委託

選考管理や連絡業務の一部を委託することがあります。その場合、当社は委託先を適切に選定・監督します。

5. 情報の保管期間

不採用となった場合の応募情報は、選考終了から一定期間(最大1年)保管後、適切な方法で廃棄・削除します。採用となった場合は、社員情報として継続して保管します。

6. 開示・訂正・削除等の請求

本人からの開示、訂正、利用停止、削除等のご請求に対して、法令に基づき適切に対応します。下記窓口までご連絡ください。

【お問い合わせ窓口】
株式会社シーエイド 個人情報担当
メール:info@c-aid.co.jp / 電話:045-482-9842

7. 改定

本ポリシーは、法令等の改正に応じて予告なく改定される場合があります。重要な変更がある場合は、本ページ等でお知らせします。