
フルリノベーション
リビング・一室
加賀原のシンフォニックヒルズで床リフォーム
今回のLDKの床リフォームのご依頼は、弊社シーエイドのWebサイトの施工事例の中からお客様の気になる事例をピックアップしていただき、それを基にフロアタイルの柄を決めさせていただきました。サンゲツ:WD-1022を使用しております。
詳細はこちら

リビング・一室
キッチン
明るい柄のフロアタイルで温かみのある空間に
施工前のシックな印象からガラッと雰囲気を変える為、今回サンゲツのフロアタイルフローオークWD-1023使用し、温かみのある空間に仕上げました。
詳細はこちら

リビング・一室
蛍光灯からLEDダウンライトへの交換工事のご依頼
今回は、ネイルサロンを新規オープンするお客様からのご依頼で現在付いている蛍光灯を全て取外し、昼白色のLEDダウンライトに交換して欲しいとの事で工事を承りました。LEDダウンライトは消費電力を節約することもさることながら、照明器具自体を天井に埋め込むため、空間をすっきりと広く見せることができます。
詳細はこちら

リビング・一室
ロフトもダウンライトとアクセントクロスでカッコよく
こちらは以前ご紹介したワンルーム物件のロフトの写真です。1階のお部屋で、大学も近くにあることから男子受けがよさそうなクロスとダウンライトを選び、施工させていただきました。
詳細はこちら

フルリノベーション
リビング・一室
クロス
賃貸のワンルームをリノベーション
今回はオーナー様の方で、弊社シーエイドのHP内の施工事例の中に気に入ったデザインがあるとの事で、そちらをそのまま再現させていただきました。壁はコンクリート打ちっぱなしのクロス、床はヴィンテージ感のあるウイスキーバレルのフロアタイル。天井も床の色合いに合わせた木目調で上下挟んでみました。高いの天井更に引き立たせる為、電球色のダウンライトに変え、カッコよく仕上げました。
詳細はこちら

リビング・一室
都筑区の戸建ての和室から洋室リフォーム
障子で和を少し残しつつ、床は畳を処分し、根太を組み、合板を貼り、仕上げに東リのフロアタイルを貼りました。
フロアタイルのメリットは、フローリングに比べ値段が安く、種類も多く様々なシーンで活躍します。
詳細はこちら