CASE 施工事例

トイレ

修理・交換

サティスSモデルのタンクレストイレの便座交換施工事例

今回は、タンクレストイレ【LIXIL サティスS】の便座交換に関する施工事例をご紹介いたします。

「タンクレストイレの便座は交換できない」と思っている方も多いかもしれません。
しかし、実際には【LIXIL サティスS】や【TOTOネオレスト】の一部モデルでは、便座の交換が可能です。
※モデルによって対応の可否や交換方法が異なるため、事前の確認が必要です。

今回の施工では、【LIXILのサティスS】の便座を交換しました。LIXILの場合、リフレットシャワートイレへの交換が可能です。

施工主様のトイレは既にサティスを使用していたため、便座のみの交換ができました。そのため、全体を取り替えることなく、価格も抑えつつ快適なトイレ環境を実現しました。詳細は基本情報でお伝えいたします。

シーエイドでは、お客様のご要望を第一に考え、最適な解決策をご提案します。どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちら

クロス

トイレ

フロアタイル

気持ちよく使えてスタイリッシュなデザインPanasonic【アラウーノ】

トイレクロスとフロアタイルの色合いに合わせふたの色も木目調に合わせました。
落ち着きのあるシックな雰囲気になりました。

タンクレスで、機能も充実しており、お手入れもしやすい商品です。

シーエイドはお客様のご要望を第一に考え、最適な解決策をご提案します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちら

クロス

トイレ

フロアタイル

お客様の理想を形に:LIXIL Jフィットで叶える洗練トイレ

今回はLIXILのJフィットへのリフォーム施工になります。

カタログを参考に、お客様が望む雰囲気をサンプルで確認しながら、忠実に再現いたしました。

LIXILのJフィットはキャビネットつきでタンクや給水管、コンセントにホコリも溜まりにくく、すっきりとしたデザインです。
今回リフォームの際にコンセントの位置もキャビネットに隠れるように移動いたしました。

手洗いはLIXILのコフレルの交換し、タッチセンサー付きして蛇口回りも汚れにくくなりました。

Jフィットと、コフレルのカラーラインナップが同じではないのですがお客様のイメージを崩さず、似ている色合いで合わせました。
同じ色合いなのでしっかりなじんでとてもスタイリッシュなトイレ空間になりました。

シーエイドはお客様のご要望を第一に考え、最適な解決策をご提案します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちら

クロス

トイレ

毎日の快適を実現:プレアスLSタイプの施工事例

今回ご紹介するのは、LIXILのプレアスLSタイプにリフォームしたトイレの施工事例です。トイレ本体だけでなく、クロスや床の交換も行い、全体的な空間を一新しました。新しいトイレの導入によって、使いやすさと美しさを兼ね備えた快適な空間が実現しました。

施工後のトイレは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。明るいクロスとモダンな床材が調和し、居心地の良い空間を演出しています。

詳細はこちら

トイレ

~水漏れからの変身~新設手洗いでスッキリしたトイレ

シャワーノズルの水漏れで交換をご希望のお客様の施工事例になります。

せっかくトイレを変えるなら手洗いを別にしたいというご要望がございました。

当初は、給排水統合の手洗いカウンタータイプを検討されていましたがトイレの空間をすっきりさせたいとの事で思い切って手洗いを新設!

トイレはLIXILのサティスSを使用いたしました。
そして
トイレ正面にあった埋め込み収納は外し、ニッチを造作いたしました。

床、クロスは落ち着いたベージュ系のカラーをお選びになり、トイレと手洗い陶器のオフホワイトともぴったりで落ち着いた空間になりました。

お客様のご希望に寄り添い、最適な解決策をご提案します。シーエイドは皆様の暮らしを快適にするパートナーであり続けます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。


詳細はこちら

トイレ

修理・交換

リクシルのトイレ施工事例・快適で機能的な空間づくり

弊社お客様の施工例をご紹介いたします。水漏れがあり、トイレの交換工事を行いました。商品は優美なフォルムと先進の機能が豊かな時間をもたらすラグジュアリーモデル。リクシルのサティスGです。以前にリフォームされたときにつけられた素敵なタイルはそのまま残し、トイレのみ交換しました。タンクが無くなったためスッキリとし、背面のタイルが見える範囲も大きくなり、広く感じられる空間となりました。

シーエイドではお客様に寄り添いご提案させて頂きます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちら