
リビング・一室
クロス
愛猫と暮らす幸せ~LIXIL猫壁~
愛猫のための快適空間を実現するために、LIXILの猫壁を導入しました施工事例です。
猫壁は、インテリアとしても美しく、飼い主の生活空間とも調和するデザインが魅力です。今回は、その施工過程や実際の使用感についてご紹介します。
設置ご希望の壁面には開口部があり、扉2枚分貼れる壁がなかったため猫壁を行き来できるように開口部上に猫ちゃん通路を猫壁とは別に造作させていただきました。
猫壁は一般的なキャットウォークと異なり、猫ちゃんが上がりにくそうだったり飽きてしまった時はマグネットアイテムを簡単に動かしたり増やしたりカスタマイズすることができます。パーツやカラーも豊富なのでお客様のお好みや部屋のイメージにあったものが見つかります。
猫壁はマグネットが取付けられる壁を接着剤で貼り付けるので、大切なお部屋の壁に穴をあけることなくお部屋を美しく、設置場所もレイアウトもマグネットで”おもいどおり”です。
猫壁は、インテリアとしても美しく、飼い主の生活空間とも調和するデザインが魅力です。まさに「猫と暮らす幸せ」を実感させてくれます。皆さんも、愛猫のための特別な空間を作ってみてはいかがでしょうか?
基本情報(施工前)
Before
猫壁とは
猫壁は、猫が登ったり遊んだりできるように設計された、壁面に取り付けるタイプのインテリアアイテムです。特に都市部や狭い住居において、猫の運動不足やストレス解消に役立つアイデアとして人気があります。
特徴
- スペースの有効活用: 床面積を占有せず、壁面を利用することで、猫に遊び場を提供します。
- デザイン性: 室内インテリアと調和するようにデザインされており、見た目にも美しい製品が多いです。
- 多様な機能: 猫が登るための棚やトンネル、休憩できるスペースなど、さまざまな構造があります。
利点
- 運動不足解消: 高い場所を利用することで、猫が運動できる機会を増やします。
- ストレス軽減: 自然な本能を活かした遊び場を提供することで、ストレスを減少させます。
- 飼い主との共存: 飼い主の生活空間と調和しながら、猫のための特別なスペースを作ることができます。
注意点
- 設置場所の選定: 壁の強度や猫の習性を考慮して、適切な場所に設置することが重要です。
- 安全性: 使用する素材やデザインが猫にとって安全であることを確認する必要があります。
猫壁は、愛猫のための快適な環境づくりに最適なアイテムであり、飼い主にとっても魅力的なです。興味があれば、ぜひ導入を検討してみはいかがでしょうか。

ご依頼の流れ Flow
-
お問い合わせ
お問い合わせは当サイトのお問い合わせフォーム、もしくはLINEより承ります。
その際に、施工箇所や簡単なご要望・ご予算を伺い、現地調査の日程を決定します。 -
現地調査・見積もり
現地調査では施工箇所はもちろんその周辺も詳しく調べ、必要な工事内容を精査します。
また、現地にて改めてお客様より工事に対するご要望をお聞きし、施工内容及びお見積もりの作成に入ります。 -
プラン・見積書の説明
見積もり書の内容をご確認頂きながら施工内容のご説明をいたします。
変更や追加などがございましたらお気軽にお申し付けください。 -
ご契約・最終打ち合わせ
施工日程や工事着工日などを調整し、ご契約となります。
ご契約するに当たり商品の色決めや壁紙のデザインなど詳細を決めていきます。 -
近隣へのご挨拶・工事開始
工程表などをご提示しながら近隣へのご挨拶を行いましたら、いよいよ工事開始です。
お客様の大切なご自宅をお預かりし、チーム一丸となって工事を進めてまいります。
工事中に気になることがございましたらお気軽にお申し付けください。 -
工事完了・引き渡し・アフター
施工箇所を入念にチェックし、仕上げを行い工事完了です。お客様立ち会い確認のもと、お引き渡しとなります。
快適に生まれ変わった空間でよりよい時間をお過ごしください。
何かございましたらアフターフォローにもきちんと対応いたしますのでお任せください。